Loading...

地域ごとの法律相談一覧

県北

会場 予約受付電話番号 開催日 時間 備考
門川町社会福祉協議会 0982-63-2143 第3火曜日 13:30~16:30
諸塚村社会福祉協議会 0982-65-0375 5・9・1月
第4水曜日
13:30~16:30
椎葉村社会福祉協議会 0982-67-2275 6・12月
第3水曜日
11:00~14:00
高千穂町社会福祉協議会 0982-72-3663 第4水曜日 13:30~16:30
日之影町社会福祉協議会 0982-87-2680 6・10・2月
第3水曜日
13:30~15:30
五ヶ瀬町社会福祉協議会 0982-82-1520 6・12月
第3水曜日
13:30~15:30
延岡市社会福祉協議会 0982-32-6555 第3木曜日 10:00~15:00
延岡市社会福祉協議会
北方支所
0982-47-3294 5・9・1月
第3水曜日
13:30~16:30
延岡市社会福祉協議会
北川支所
0982-46-2123 6・11・2月
第3火曜日
13:30~16:30
延岡市社会福祉協議会
北浦支所 会場:北浦保険福祉センター
0982-45-2427 7・12・3月
第3火曜日
13:30~16:30
延岡市役所
会場:延岡市男女共同参画センター
0982-22-7056 第4木曜日 13:30~16:30
ライフサポートセンター延岡
会場:ライフサポートセンター延岡
0120-397-869 第2・4水曜日 13:30~16:00
日向・入郷地区法律相談センター
日向商工会議所 0985-22-2466
宮崎県弁護士会
第1水曜日 13:30~16:30 会場:1階 市民交流室
日向市役所
会場:日向市中央公民館
0982-52-2111 奇数月 第3木曜日
偶数月 第3水曜日
10:00~15:00
県北民事当番
(当番担当弁護士事務所)

県央

会場 予約受付電話番号 開催日 時間 備考
宮崎県弁護士会法律相談センター
弁護士会一般相談 0985-22-2466
または
なやみ全国統一
ナビダイヤル
0570-783-110
毎週月・木・金曜日 13:30~16:30 30分コース
5,500円(税込)
★じっくり相談を受けたい
方は60分コースもございます。
11,000円(税込)
第2・4・5 火曜日 13:30~16:30
弁護士会多重債務相談 毎週水曜日 13:30~16:30
弁護士会高齢者
障がい者相談
毎週金曜日 10:00~12:00 相談時間1時間
弁護士会交通事故相談 0985-22-2466 第1・3 火曜日 13:30~16:00
宮崎市社会福祉協議会 0985-52-5131 奇数月 第3木曜日
偶数月 第1金曜日
   ・第3木曜日
13:30~16:00
宮崎市社会福祉協議会
田野支所
0985-86-2017 偶数月 第2木曜日 13:30~15:30
宮崎市社会福祉協議会
佐土原支所
0985-36-2020 第4木曜日 13:30~16:00
宮崎市社会福祉協議会
高岡支所
0985-82-4721 奇数月 第2木曜日 13:30~15:30
宮崎市社会福祉協議会
清武支所
0985-55-6207 奇数月 第1木曜日 13:30~15:30
宮崎商工会議所 0985-22-2161 第2金曜日 13:30~15:30
宮崎市子ども未来部子育て支援課 0985-21-1765 第1水曜日 13:30~15:00
宮崎県交通事故相談所 0985-26-7039 第2木曜日 13:30~15:00
西都市社会福祉協議会 0983-43-3160 第3火曜日 13:30~16:00
新富町社会福祉協議会 0983-33-4213 第4金曜日 13:30~16:00
川南町社会福祉協議会 0983-21-3802 第4金曜日 13:30~16:30
都農町社会福祉協議会 0983-25-0048 第2火曜日 13:30~16:30
民事当番
(当番担当弁護士事務所)
0985-22-2466 平日
土曜民事当番
(当番担当弁護士事務所)
0985-22-2466 毎週土曜日 9:30~12:30
多重債務当番
(当番担当弁護士事務所)
0985-22-2466 平日

県西

会場 予約受付電話番号 開催日 時間 備考
都城市男女共同参画センター 0986-23-7157 第4火曜日 13:00〜16:00
都城市役所環境政策課(雑草苦情等相談) 0986-23-2130 第4金曜日 13:30〜16:00
小林えびの西諸地区法律相談センター
小林市社会福祉協議会 0984-27-3277 第2・第4火曜日 13:30~16:30
えびの市社会福祉協議会 0984-35-2800 第3木曜日 13:30~16:30
高原町社会福祉協議会 0984-42-2230 偶数月 第3火曜日 13:30~16:30
小林市社会福祉協議会
野尻支所
0984-44-1206 奇数月 第3火曜日 13:30~16:30
小林市社会福祉協議会
須木支所
0984-48-2073 5・8・11・2月
第2木曜日
13:30~16:30

県南

会場 予約受付電話番号 開催日 時間 備考
日南地区法律相談センター
日南市社会福祉協議会 【代表問合せ先】
0987-23-1174
日南市社会福祉協議会
第1・3金曜日 13:30~16:30
北郷福祉センター 不定期(お問い合わせください) 13:30~16:30
南郷健康福祉センター 不定期(お問い合わせください) 13:30~16:30
宮崎県弁護士会では、以下の3種類の電話相談を実施しております。

・相談無料(通話料はご負担ください)
・相談が集中し、電話が繋がりにくい状態が続いています。話し中の場合、しばらく後におかけ直しください。

子どもの権利ホットライン
電話相談日

毎月第1・第3月曜日(祝日・年末年始・お盆は休み)
午後4時~午後5時30分

相談対象者

悩みを抱える子ども、保護者、施設の方、学校の先生など

相談内容

子どもの権利に関する法律問題全般

高齢者・障がい者電話相談
電話相談日

毎週金曜日(祝日・年末年始・お盆は休み)
午前10時~午後12時

相談対象者

65歳以上の方、障がい者の方

相談内容

相続、家族問題、借金、近隣トラブル等法律問題全般

夜間テレフォン相談
電話相談日

毎週水曜日(祝日・年末年始・お盆は休み)
午後7時~午後8時30分

相談対象者

どなたからでも相談可能

相談内容

相続、家族問題、借金、近隣トラブル等法律問題全般

電話相談はこちらから
0985-23-6112 0985-23-6112