会規・会則集閲覧
会規・会則集を検索
会規・会則集名から探す
更新履歴
- 2024.10.23審査補助員及び指定弁護士の候補者の推薦等に関する規則
- 2024.10.23指導担当弁護士等に対する委託費支給に関する細則
- 2024.10.23自治体による消費生活法律相談に対する弁護士派遣に関する規則
- 2024.10.23自治体による消費生活法律相談に対する弁護士派遣に関する細則
- 2024.10.23情報問題対策委員会規則
さ行
- 審査補助員及び指定弁護士の候補者の推薦等に関する規則
- 指導担当弁護士等に対する委託費支給に関する細則
- 自治体による消費生活法律相談に対する弁護士派遣に関する規則
- 自治体による消費生活法律相談に対する弁護士派遣に関する細則
- 情報問題対策委員会規則
- 司法修習生の期間に国から給付を受けられなかった会員の会務活動に対する支援に関する会規
- 司法修習生の期間に国から給付を受けられなかった会員の会務活動に対する支援に関する規則
- 資格審査会、綱紀委員会及び懲戒委員会の報酬に関する会規
- 選択型実務修習における講師委託費等の支払基準に関する規則
- 職員の産前産後休業等に関する規則
- 支部会員が各種委員会等に参加する場合の交通費支出に関する申合せ
- 災害対策基金に関する規則
- 司法修習委員会規則
- 自然災害による被災者の債務整理に関するガイドラインによる登録支援専門家の登録及び推薦等に関する規則
- 性別による差別的取扱い等の調査及び措置手続に当たり調査委員会が留意すべき事項に関する指針
- 性別による差別的取扱い等の苦情相談への対応に当たりセクハラ対応相談員が留意すべき事項に関する指針
- 性別による差別的取扱い等の防止に関する指針
- スカイプ等利用のガイドライン
- 消費者問題対策委員会規則
- 弁護士推薦委員会規則
- 人権擁護委員会規則
- 少年事件当番制度実施要領
- 職員旅費規程
- 精神保健委員会規則
- 成年後見人等候補者の推薦に関する細則
- 成年後見人名簿登録要件に関する覚書
- 出張相談に関する実施規則
- 出張相談に関する運営細則
- 選挙規則
- 少年事件当番制度規則
- 少年事件当番制度細則
- 災害対策委員会の設置及び運営に関する規則
- 災害復興の支援等に関する規則
- 住宅紛争審査会設置及び運営に関する規則
- 住宅紛争審査会あっせん・調停・仲裁手続規則
- 職員就業規則
- 照会申出審査基準細則
- 処置請求に対する取扱規則
- 産前産後期間会費免除に関する規則
- 司法修習生就職問題等対応窓口の設置に関する規則
- 裁判官選考検討委員会規則
- 司法アクセス向上に関する委員会規則
- 総会議事規則
- 住宅紛争審査会の委託住宅紛争処理に関する費用細則
- 市民の権利の守り手となる法曹養成制度の維持を求める運動宮崎本部の設置に関する規則
- 性別による差別的取扱い等の防止に関する規則
- 性別による差別的取扱い等の調査及び措置の手続きに関する規則
- 住宅紛争審査会専門家相談運営規則
- 精神保健当番弁護士規則
- 資格審査手続会規
宮崎県弁護士会では、以下の3種類の電話相談を実施しております。
・相談無料(通話料はご負担ください)
・相談が集中し、電話が繋がりにくい状態が続いています。話し中の場合、しばらく後におかけ直しください。
子どもの権利ホットライン
電話相談日
毎月第1・第3月曜日(祝日・年末年始・お盆は休み)
午後4時~午後5時30分
相談対象者
悩みを抱える子ども、保護者、施設の方、学校の先生など
相談内容
子どもの権利に関する法律問題全般
高齢者・障がい者電話相談
電話相談日
毎週金曜日(祝日・年末年始・お盆は休み)
午前10時~午後12時
相談対象者
65歳以上の方、障がい者の方
相談内容
相続、家族問題、借金、近隣トラブル等法律問題全般
夜間テレフォン相談
電話相談日
毎週水曜日(祝日・年末年始・お盆は休み)
午後7時~午後8時30分
相談対象者
どなたからでも相談可能
相談内容
相続、家族問題、借金、近隣トラブル等法律問題全般